運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
88件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-03-03 第193回国会 参議院 予算委員会 第6号

一昨年、内閣委員会で、我が党山下議員学童保育について取り上げたとき、当時の有村大臣、「一体型というのは予算などで一体にすべきだという声が政治の中でもあったことを私も記憶として覚えております。」というふうに答弁されているんですよ。現実に自治体予算を掛けずに待機児童学童ゼロをやるために、全児童のやり方と学童をまさにごちゃ混ぜの一体化にしているという事実があるわけです。  

田村智子

2015-09-10 第189回国会 参議院 内閣委員会 第25号

これ、有村大臣から伝わっていないということないですよね。有村大臣政務三役にお伝えくださるとおっしゃった。これ、伝えていなかったら、有村大臣うそつきになっちゃうんですよ。そんな方じゃないと思います。もちろん、担当局長にも届いていると思います。どうしてこの通知改めないんですか。改めていただきたいんですよ。諸悪の根源になっているんです。

山本太郎

2015-09-03 第189回国会 参議院 内閣委員会 第23号

それを断ち切るためには是非有村大臣お力をお借りしたい。前回政務三役の方々お話をしておきますということを言ってくださったと思うんです。今回、厚労省がこのような通達を出してくれたのは、有村大臣お力もあったかもしれない。是非お力を貸していただきたいんです。  質問を終わります。ありがとうございました。

山本太郎

2015-09-02 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第37号

委員指摘有識者会議少子化社会対策大綱具体化に向けた結婚子育て支援重点的取組に関する検討会でございますが、去る三月に閣議決定いたしました少子化社会対策大綱において重点課題に位置づけました結婚子育て支援の取り組みを速やかに具体化することを目的といたしまして、有村大臣のもとで有識者に御議論いただいたものでございます。  

小野田壮

2015-09-02 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第37号

では、有村大臣のところの予算は総額で、ごめんなさい、この今申し上げているテーマの周りね。今回、保育予算が動くのかな。動くんですね。保育の話は、僕らがカウントするときは、例えば厚生労働省予算全体はふえていますね、それは内閣府に動かしたものを入れるとふえていますねという議論をしていますので、それをちょっとどけておくと、有村大臣のところの予算、それをどけると幾らですか。

足立康史

2015-08-28 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

池内委員 有村大臣にも質問いたします。  今回のフレックスタイム制拡充については、そもそも昨年十月に女性職員活躍ワークライフバランス推進協議会において、国家公務員女性活躍ワークライフバランス推進のための取組指針が決定されました。この中で、フレックスタイム制の導入について、その検討を人事院に要請したことを端緒としていると思います。  

池内さおり

2015-08-28 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

池内委員 有村大臣にお尋ねしますが、男性職員育児休業取得率がわずか五%で、その六割が一月未満、もしかしたら一日という人もいるかもしれないという状況です。  これは、男性職員子育てに積極的でないから取得率が低いのか、それとも、本当であればかかわりたいけれども職場環境がないのか。育児休業取得率、なぜこうなっているのか、大臣の認識をお伺いします。

池内さおり

2015-08-25 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

本来であれば、先ほどの岩盤規制関係も、私は、行政流れからいえば、有村大臣のところの例えば、要するに戦略特区室とか、そういうところが担当するべきなんだろう、そこからとの一緒の考え方が出てくるというのは分かるけれども、これ、規制改革会議ということになると、法律で定められている今のような、初めは基本法のところから始まってというような政策決定流れではないものにどうもなっているのではないか。

郡司彰

2015-08-07 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

有村大臣には御退席をいただいても結構です。  次に、マイナンバーに関連して、自治体個人情報保護対策の現状について質問をします。  自治体は、住民基本台帳国民健康保険など、多数の個人情報を保有しています。私は、七月三日の内閣委員会で、マイナンバー実施に向けた自治体個人情報システム改修状況、その改修以前に行うべきとされている特定個人情報保護評価実施状況について質問をしてきました。

池内さおり

2015-07-31 第189回国会 参議院 本会議 第35号

しかも、女性活躍担当有村大臣は、輝く女性の象徴にトイレを取り上げようとされています。そこですか、突然トイレですか、輝く女性トイレで化粧直しをしっかりする人なの、とことんばかにされたね、女たち。こうした多くの批判的な意見が寄せられています。女性活躍政策とともにトイレが語られることに強い違和感を禁じ得ません。女性活躍のためにやるべきことはもっとほかにあると、厳しく指摘させていただきます。  

林久美子

2015-07-31 第189回国会 参議院 本会議 第35号

有村大臣、女性活躍促進とは、稼ぐ力を取り戻すための手段なのでしょうか。それとも、我が国における男女平等の立ち遅れを認め、全ての女性権利尊重社会的地位向上そのものに取り組むということでしょうか。  今や全就業者の四割以上が女性であり、女性たちは、現に日本の経済、産業を担っています。しかし、平均賃金は、正規雇用に限定しても男性の七割にすぎません。

田村智子

2015-07-31 第189回国会 参議院 本会議 第35号

有村大臣見解をお聞かせください。  次に、本法律案実効性についてお伺いいたします。  本法律案では、従業員三百人以下の中小企業には女性職場での活躍を後押しするための行動計画作りの策定を、それ以上の規模の大企業には計画に加えて数値目標の公表が義務付けられています。しかし、どちらも努力義務であり、目標が達成されなくても何のペナルティーもありません。

川田龍平

2015-07-09 第189回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

山口大臣には大変申しわけないんですけれども、実は、前大臣だった有村大臣私は有村大臣質問できるんだと思って楽しみにこの委員会に実は入ったんですね。同郷のよしみでもございまして、よく存じ上げておりますから、有村大臣と消費者問題というのはどう想像力を働かせてもつながらなかったものですから、どれぐらいお勉強されたのかな、そんな興味も正直ありました。  

田島一成

2015-07-09 第189回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

前にも質問しているんですけれども、やはりこの問題を取り上げて、コアラのマーチという日本でも売られているお菓子、これがカナダとか台湾とか香港でも売っているんですけれども、カナダ台湾香港で売っているものはちゃんとトランス脂肪酸含有量表示をされているのに日本表示をされていない、これはおかしいじゃないか、同じ子供を守るということにおいては日本でも表示したらいいんじゃないですかということを当時の有村大臣

大西健介

2015-07-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

では、有村大臣これで結構です。ありがとうございます。  さて、最後の問題でありますけれども、官房長官もお待たせいたしました。政府機能移転であります。これは、石破大臣も大きく振りかぶってメッセージを発しておりますが、やはり本当に政府機能を移せるのかという話です。  今回、資料でもお配りしているとおりで、よく見ていくと、全ての省庁対象ではあるんですね。

泉健太

2015-07-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

きょうは有村大臣にお越しいただいておりますが、所沢市で話題になりました、保育園に通うゼロ—二歳児、現在通っているんだけれども、親が次の子を育てるために育休に入ったということをもって上の子を保育所から退園させるという方針を所沢市が持ち、それに対して裁判が起こったということであります。  

泉健太

2015-07-03 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

池内委員 続けて、有村大臣に伺います。  第八分野最初に掲げられているのが「高齢者が安心して暮らせる環境の整備」となっています。施策の基本的な方向として、「高齢社会を豊かで活力ある社会とするためには、年齢や性別に基づく固定的な見方や偏見を除去し、高齢者を他の世代とともに自立し誇りを持って社会を支える重要な一員として、積極的にとらえる必要がある。」というふうにしています。  

池内さおり

2015-07-01 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

○階委員 隗より始めよという言葉がありまして、有村大臣もまさに内閣特命担当大臣です。内閣府、内閣官房をスリム化していく、業務をスリム化していくとともに、究極的には大臣もスリム化して数を減らしていくということも目標に置くことによって、なお一層求心力が生まれ、この改革も進むのではないかと思うんですけれども、これは大臣としてのお考えを聞かせていただければと思います。

階猛

2015-06-19 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

○河野(正)委員 有村大臣は、本当にさまざまな分野所管大臣として御活躍をされていると思います。内閣特命担当大臣として、規制改革少子化対策男女共同参画を担当されている一方で、女性活躍担当行政改革担当国家公務員制度担当という役割もお持ちでございます。  特命担当大臣担当大臣では役割や権限にどのような違いがあるのか、簡単に教えていただきたいと思います。

河野正美

2015-06-08 第189回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

有村大臣に直接手交をしたところでございますけれども、それに関連して質問していきたいと思うんですけれども。  行政事業レビューと、もう一つ政策評価ということで冒頭申し上げましたけれども、行政事業レビュー対象というのは事業そのものであって、政策評価というのは政策施策に対する評価であると。行政事業レビュー行革推進会議が中心となって進められておりますし、政策評価総務省所管していると。

谷合正明

2015-06-05 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

有村大臣にお聞きしますが、非常勤講師で、各地の大学で講義をする場合、大学を移動するたびに子供を連れていくことはとても困難です。保育園を探すのも本当に大変、保育園そのものを見つけられないということもあり得ます。あるいは、一こま九十分でカウントをされ、保育園に預けにくいという声も、私は実際に聞いてきました。  

池内さおり